児童のもつよさを伸ばし、家庭・地域から信頼される上青木小学校をめざして
〜いつも健康で明るい子ども 仲よく最後までがんばる子ども よく考え進んで勉強する子ども〜
児童のもつよさを伸ばし、家庭・地域から信頼される上青木小学校をめざして
〜いつも健康で明るい子ども 仲よく最後までがんばる子ども よく考え進んで勉強する子ども〜
1月11日(木)と12日(金)の2日間で、書きぞめ競書会が行われました。
広い体育館で学年ごとに真剣に取り組む行事で、
毛筆を行う3年生以上の活動です。
初日は、3・4年生が行いました。
3年『せかい』
4年『竹うま』
3、4年生の真剣に取り組む様子が印象的でした。
2日目は5、6年生です。
漢字や画数も増えて、上手に書けるよう、さらに真剣な表情が見られました。
5年「春まつ心」
6年「自然の美」
どの学年も真剣に取り組みました。
1・2年生はフェルトペンで書きました。
(1年「子うさぎ」、2年「雪だるま」)
児童の作品は、教室前に掲示しております。
学校公開の折に、ぜひご覧ください。
★☆入学説明会について☆★
【日時】令和7年2月5日(水)
10:00開始
(受付開始9:45)
【場所】上青木小 体育館
東昇降口からお入りください
【持ち物】上ばき、下足入れ
筆記用具
〇自転車か徒歩でお越しください
〇当日欠席する場合は、必ずご連絡
をお願いいたします。
風邪症状で医師等により登校を控えるよう指示された場合は、
この様式をプリントアウトして記入し、
担任に提出してください。
(プリントアウトできない場合は、担任にお問い合わせください)