令和6年度ブログ

7/22(月)~ 学校電話の不通継続について

保護者様

 

日頃より本校の教育活動にご協力をいただきありがとうございます。

先日より雷の影響で不通となっております本校の電話ですが、

来週中ごろまで継続する見通しです。

大変ご迷惑をおかけしておりますが、復旧まで今しばらくお待ちください。

 

※この間の学校への緊急連絡については、

欠席連絡フォームへお願いいたします。

 

上青木小学校

【夏休み自由課題】出品票

ダウンロード・印刷してお使いください。

<絵画>

1.身近な生き物.pdf

2.WELOVEトンボ絵画.pdf

5.児童絵画.pdf

6.メトロ児童絵画.pdf

7.川口市防火ポスター.pdf

<作文>

1.青少年読書感想文.pdf

2.こども作文コンクール.pdf

3.「いつもありがとう」作文.pdf

5.「ごはん・お米とわたし」作文.pdf

6.「県民の日」記念作文.pdf

 

※掲載が遅くなり、申し訳ありませんでした。

小学校生活最後の社会科見学!

7月12日(金)、6年生が小学校生活最後の社会科見学に行きました。

あいにくの雨空でしたが、子供達はこの日を楽しみにしていました。

午前中は、国会議事堂へ行きました。

御休所を見学してから、本会議場を見学しました。

国会議事堂を出発してから昼食を外で食べる予定でしたが、雨が降っていたため、バスの中での食事となりました。

それでも楽しく食べることができました。そして午後は上野公園に行き、博物館巡りをしました。東京国立博物館

国立西洋美術館

国立科学博物館

6年生になって初めての校外学習でしたが、小学校生活最後の社会科見学は良い思い出になりました。

 

川口市を知ろう❗️(3年生社会科見学)

7月2日(火)、3年生が市内巡りに行きました。

午前中は、鶴見製紙(株)でトイレットペーパー工場の見学をしました。 

大人よりも大きいペーパーロールにびっくりしました。

たくさんの機械があり、すごいなあ、と言う声が子供たちから上がりました。

お土産にトイレットペーパーをもらいました。

昼食はイイナパークで摂る予定でしたが、暑さ指数計で熱中症警戒アラートに迫る数値が示されたため、

急遽次の見学予定であった朝日環境センターへ行き、そこで昼食を摂ることにしました。

環境センターでは初めに動画でゴミの処理について学習しました。

その後はセンターの方に案内してもらいながら、館内を見学しました。

社会科の学習は、3年生になってから始まった学習です。

川口市について知ること、そして実際のものに触れること、という2つのことを学ぶことができました。

ゴミの処理を中心とした環境については4年生で、工業については5年生で学習しますが、先取りして学習したことはよかったなあ、と思います。

さらに詳しく学習する4年生の時に役立てることができるとよいですね。

 

授業研究(算数)を、3年1組で行いました

  7月1日(月)の6校時に、算数の研究授業を行いました。

「けがをした場所と人数を表す、『ベストぼうグラフ』をえらぼう」という問題に取り組みました。

児童は、これまでの学習を生かして、友達と話し合いながら学習していました。

 

放課後には、研究協議を行いました。

 

児童同士の対話や交流と、ICTをどのように授業に生かしていくか協議しました。

児童のよりよい学びのため、今後も先生方で研修していきます。