5月12日(月)の給食
★今日の給食★
🍃ごはん 🍃牛乳 🍃かつおのたまねぎソースかけ 🍃 キャベツのみそ汁
かつおのたまねぎソースがけはソースがおいしい♪とよく食べていました😋
これは何の魚なの?と興味を持っている姿も見られました👀
★今日の給食室★
今日のみそ汁はかつおとにぼしでだしを取って作りました♪
今年度から厚削りのかつお節を使用しているからか、うす削りのときよりもだしが濃く出ている気がします。
かつおのたまねぎソースは新たまねぎをたっぷり使って作りました。
水分がたくさん出て味が少し薄まってしまったので、しょうゆで調整しました♪
かつおを揚げて、たれに絡めて配缶です🐟
かつおもやわらかく、おいしくできました💓
★今日の給食指導資料★
かつおに関するクイズです。かつおは春と秋に旬をむかえる魚です。秋にとれるかつおを『もどりがつお』といいますが、春にとれるかつおは、何がつおというでしょう?
①新がつお ②初がつお ③春がつお
答えは、②の初がつおです。かつおは、群れで季節ごとに移動する魚です。初がつおは、春に太平洋岸を北の方へ上っていくときにとったもの、もどりがつおは、秋に水温が低くなったために南のあたたかい方へ下っていくときにとったものです。今日は、かつおを揚げてたまねぎソースをかけていただきます。