児童のもつよさを伸ばし、家庭・地域から信頼される上青木小学校をめざして
〜いつも健康で明るい子ども 仲よく最後までがんばる子ども よく考え進んで勉強する子ども〜
児童のもつよさを伸ばし、家庭・地域から信頼される上青木小学校をめざして
〜いつも健康で明るい子ども 仲よく最後までがんばる子ども よく考え進んで勉強する子ども〜
27日(土)には、多くの方にご来校いただきました。
児童が元気に学ぶ様子が見られたかと思います。
今年度最初の、学校運営協議会も開催されました。
委員の皆様、本年度もよろしくお願いいたします。
力を合わせて、
プールサイドやシャワー周辺など
隅々まできれいにしてくれました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。
5月25日(木)、26日(金)の1・2校時に
2年生が1年生を案内する『学校探検』が行われました。
1年生「先生がなにするとこなの?」
2年生「ここでお仕事してるんだよ」
ペアで会話をしながら、クイズに答えて
校内を回りました。
1年生は、上青木小をもっと知ることができました。
そして、
2年生のやさしさが、たくさん見られた学習となりました。
25日(木)、家庭科室において
3年生の味噌づくり体験学習を行いました。
講師として、(株)アライのみなさん
社会福祉法人ごきげんらいぶのみなさんに教えていただきました。
国語「すがたをかえるだいず」の学習が、より深まったことでしょう。
川口の昔を知って、驚いた様子の児童も見られました。
3年生のみなさんは、3月が楽しみですね!
16日(火)から始まった新体力テストも
終盤にさしかかってきました。
熱中症に注意しながらも、児童は全力で取り組んでいました。
欠席した児童は、来週実施します。
「コツコツと きたえた体は 宝物」
これからも暑さに気を付けながら、体力向上に取り組んでまいります。
5月16日(火)、22日(月)の2日間にわたり
6年生の調理実習を行いました。
「ちょっとコショウが多かった」「うまい!」などの
感想が聞かれました。
安全に美味しく作って、『炒める』について学ぶことができました。
たくさんの保護者のみなさまにも、ご協力いただきました。
ありがとうございました。
5月18日(木)の放課後に、
職員作業としてプール清掃を行いました。
明日、19日(金)は、
6年生にプール全体の清掃をお願いしています。
6年生が清掃しやすいように、
また、さらにきれいになるように、
職員もがんばりました!
6年生、明日はよろしくお願いします!
(暑さに十分注意して行います)
15日(月)の放課後に、
救急救命講習会を行いました。
プール開きを前に、
教員が呼吸停止や心停止などの事故に対応できるよう
胸骨圧迫や人工呼吸の方法、AEDの使い方を学びました。
プールや持久走などで絶対に事故が起こさないよう努めるとともに、
万が一、事故が起きた際に
どのように児童たちに対応するかを研修しました。
児童が楽しく安全に水泳授業を行えるよう、教員一同取り組んでまいります。
5月9日(火)から15日(月)まで
緑の羽根募金の活動を行いました。
多くの児童や、保護者の方にもご協力いただきました。
福祉栽培委員の児童が昇降口に立ち、集めました。
本校教員が募金するときには、笑顔がさらに大きくなっていました。
緑の羽根募金は、国内の森を元気にしたり
森で子供たちを育む活動に使われます。
ご協力いただき、ありがとうございました。
11日(木)の2校時に1年生、3~4校時に3年生を対象として
交通安全教室を行いました。
「手をあげて渡るのは、体が大きく見えて運転手さんにも見つかりやすいからです」
と、交通安全対策課の方のお話がありました。
おうちでも、横断歩道を渡るときに実践してほしいです。
3年生は、自転車の正しい乗り方と、交通ルールについて学びました。
写真のように、停止線で止まることを一人一人体験しながら学びました。
車や塀などで、車が来ているか分かりにくいときは
ゆっくり前に出て確認をします。
子供の交通事故で最も多いのは、『飛び出し』だそうです。
ご家庭でもあらためて、交通ルールについて
確認していただけると幸いです。
令和7年度入学予定児童 就学時健康診断
健診日 :10月18日(金)
受付時間:13:10~13:25
風邪症状で医師等により登校を控えるよう指示された場合は、
この様式をプリントアウトして記入し、
担任に提出してください。
(プリントアウトできない場合は、担任にお問い合わせください)